<補足情報>
効用:今の仕事を続けながら、複線的なキャリアを構築できる方法がわかります。
+ 松崎との関係性
+ プログラミングの師匠
+ クラウドソーシングにて
+ 牧野さんのキャリア
+ 大企業時代
+ プログラミングはいつから
+ 学習ルート(田中先生も少し紹介)
+ 早い段階からPython なぜ?
+ 独立以降
+ 製造業のコンサルティング
+ Webの開発
+ スラッシュキャリアとは
+ 最初からその志向でしたか
+ 単一スキルの危険性とは
+ コロナで顕在化したリスク
+ 今後DXでどう変わる?
<出演者>
牧野 雄一郎(株式会社ジェイネクスト 代表取締役社⻑)
WEBサイト:https://j-next-co.jp/
事業概要:清掃業種向けのクラウドアプリケーション「Raccoon」開発。 中小企業向け経営・ITコンサルティング事業。横浜ベンチャースター トアップ伴走支援の対象企業。
経歴:大手精密機器メーカーにて、原価管理、コストダウン、調達業 務を歴任。企業や製品・サービスの原価分析、収益分析、財務分析に 強み。現在は主に中小企業の生産性改善・収益改善コンサルティング に携わる。経済産業省認定 中小企業診断士/ 金融検定協会認定 事 業再生アドバイザー/ 一般社団法人 神奈川中小企業診断士会 常任 理事/広報部部⻑/ 公益財団法人 神奈川県産業振興センター…等
松崎 洋介(Indent 代表)
マーケティング、エンジニアリングがちょっとだけできるフリーランス。
取引先:株式会社GoodMoneyger、ASKUL LOGIST株式会社、八重洲クリニック、株式会社ジェイネクスト等
仕事依頼:こんなことやってます